【話題のキーワード】 1. ブライダル 2. 五頭連山 3. 薫 4. 五頭連峰 5. つまみ枝豆 6. オフィス北野 7. 松平山 8. ノーティギャルズ 9. 不明親子 10. 羽風 search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
posted at 16:10:03
【話題のキーワード】 1. リョウマ 2. 伝承英雄 3. ドリームフレンズ 4. ドラゴンボール超 5. Dauntless 6. つまみ枝豆 7. オフィス北野 8. 夏松竹 search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
posted at 15:10:03
【話題のキーワード】 1. リョウマ 2. ミニロト 3. 伝承英雄 4. ボーヤン 5. ドリームフレンズ 6. ドラゴンボール超 7. ガンダムブレイカー 8. 障害年金 search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
posted at 14:10:03
【話題のキーワード】 1. リョウマ 2. ドラゴンボール超 3. ミニロト 4. 障害年金 5. 伝承英雄 6. ボーヤン 7. メガエッグ 8. ニパウイルス 9. ドリームフレンズ search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
posted at 13:10:02
昔は良かった的な言葉を最近聞かなくなった気がする。 「日本は悪くなっている」から始まるツイートに「50年前から(2,30年ぐらいな気もする)見たら、間違いなく弱者、マイノリティについては良くなっていると思う」などの反応 - Togetter togetter.com/li/1231672
posted at 12:36:08
十割蕎麦うまい
posted at 12:21:34
【話題のキーワード】 1. 障害年金 2. メガエッグ 3. 障害基礎年金 4. 山田杏奈 5. JDI 6. 上杉柊平 7. ボーヤン 8. エイジェック 9. ALFEE search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
posted at 12:10:03
【天気】今日の名古屋 ☁ 5/29(火) くもり 予想最高気温:26℃ 降水確率 12-18時:10% 18-24時:10% ウェザーマップ気象情報 www.weathermap.co.jp/forecast/ #天気bot #bot #052tenki #nagoya
posted at 12:00:05
【話題のキーワード】 1. 障害年金 2. 障害基礎年金 3. 山田杏奈 4. エイジェック 5. 上杉柊平 6. メガエッグ 7. 日本年金機構 8. ALFEE 9. こんにゃく search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
posted at 11:10:03
【話題のキーワード】 1. 障害年金 2. 障害基礎年金 3. 山田杏奈 4. 日本年金機構 5. 上杉柊平 6. こんにゃく 7. エイジェック 8. ファビーニョ 9. ALFEE search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
posted at 10:10:02
【話題のキーワード】 1. オムニ 2. 障害基礎年金 3. 障害年金 4. 日本年金機構 5. 山田杏奈 6. 上杉柊平 7. ファビーニョ 8. こんにゃく 9. エイジェック search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
posted at 09:10:03
RT @yshnet1231: @sssanagi これは会社のクレーム対応にも言えることなんですよねぇ…「上の者を出せ!!」と電話で怒っているお客さまに女性支店長が出ても「女じゃ話にならん!!」と激怒されるので、シルバーパートのおじ様に電話を替わってもらうと態度が落ち着くっていうね…(おじ様、3ヶ月前に入社。ちなみに時給800円)
posted at 09:02:26
RT @sssanagi: 追記。勿論家庭にもよるし、性別関係なく言える人にもよるとは思ってます。ただ義母さんが言いたかったのは子どもの問題に関して母親だけではなく父親も介入すべき、特に学校となると母親のほうがその後関わっていく可能性があるのに悪者になる必要はないってこともあると思ってます。
posted at 09:02:01
RT @sssanagi: 義母さんに言われたまんま。「学校で何かあった時真っ先に母親に連絡が来るけど、必ず父親を出すこと。父親を出すだけで対応が全く変わる。父親なんかあんまり学校に足を踏み入れないんだから、少々悪者になってもらったっていい。」と言っていた。義父はウンウン頷いていた。RT
posted at 09:01:59
RT @otsune: AirBnBみたいな民泊を固く禁止しているとあるマンション。 エレベーターホールに中国語や韓国語などで「民泊でお越しの方はこちらにご連絡をお願いします」と電話番号やメールアドレスが書いてある。 それを見た民泊客が、鍵を開けるための問い合わせ先だと思って連絡すると、管理人につながってバレる
posted at 09:01:34
RT @newsbotkun: ( ・(ェ)・)ノ (・ω・*) くまさんおはようなのー
posted at 09:00:59
【話題のキーワード】 1. オムニ 2. 障害基礎年金 3. 日本年金機構 4. ファビーニョ 5. 山田杏奈 6. 上杉柊平 7. こんにゃく 8. 障害年金 9. こんにゃくパーク search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
posted at 08:10:02
めざましTVは流行りネタをざっくり流してくれるのでありがたいけど、ネットで調べてみると話がちょっとちがっていたりテレビでは公開されていないことがあったりするので、やっぱりテレビの情報だけだとちょっと不安。 #tv
posted at 07:49:02
RT @kasekihamaguri: ウサギ「オーライ!オーライ!・・・うわぁぁぁぁぁぁぁ!!」 ~倒れるだけで腹筋ワンダーコア~ #大人のシルバニア pic.twitter.com/DX0fptfXPi
posted at 07:47:28
RT @mutenkurasushi: おはようございます! 今日は #こんにゃくの日 ヘルシーで美味しいよね。こんにゃく料理なら僕は田楽が好きかも! ちなみに、#くら寿司 の #糖質オフ麺 もこんにゃく麺だよ! #くら寿司が今日は何の日をお知らせします pic.twitter.com/sYfiXevOgY
posted at 07:17:14
RT @B_Moeko: 僕「カービィやってたらラスボスでいきなり3Dシューティングになって焦った」 後輩「なるほど。突然操作方法を変更することにより、それまで培ってきた『慣れ』というアドバンテージを排除してラスボスをより強敵であると演出しているわけですね」 目からウロコだった。
posted at 07:17:04
RT @Isaacsaso: 「壊れやすいメンタルの若者が増えてきたのでなんとかしなくてはいけない」という説、 よくみると「若者のメンタルを壊す年長者が増えている」という可能性の全否定から始まっていて目も当てられない。
posted at 07:16:34
RT @surumelock: 笑顔でうなずくアナタへ pic.twitter.com/bPpVtqnJ53
posted at 07:16:04
RT @chibiokoge_bot: 7時だ ニャーン |▲∧ |・ω・) お♪ |⊂ノ | |∧∧ |・ω・ミ は♪ |⊂ノ | |/) /) |・ㅅ・) よ♪ |⊂ノ | |∧∧ |・ω・) う♪ |⊂ノ
posted at 07:15:12
必需品としての需要しかないの残念。お洒落感がない。 「スーツは一定の買い替え需要が見込めるうえ、流行の影響を受けにくい」「在庫の値引き処分に追われることも少なく、これまで業績は底堅く推移してきた」 スーツ販売が低迷、紳士服大手が抱える苦悩(東洋経済 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018…
posted at 07:14:56
「若年層を中心に衣料品をネット通販で購入する消費者が増加。アパレル市場のネット通販比率が約1割に達する一方、紳士服大手のネット販売比率は1~2%程度にとどまる」 スーツ販売が低迷、紳士服大手が抱える苦悩(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018…
posted at 07:11:32
いままで着たくなくても着ないといけなかった人がいたってことじゃない? 「苦戦するのが30~40代への訴求だ。クールビズに限らず、年間を通じてカジュアルな装いで勤務するサラリーマンはIT企業などで増えつつある」 スーツ販売が低迷、紳士服大手が抱える苦悩(東洋経済 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018…
posted at 07:10:26
【話題のキーワード】 1. 障害基礎年金 2. ファビーニョ 3. 日本年金機構 4. 山田杏奈 5. 上杉柊平 6. こんにゃくパーク 7. 地震予測 8. 最上もが 9. ASEAN音楽祭 search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
posted at 07:10:02
「とにかくスーツが売れない。何とか客数を確保しようと値下げをして目玉商品を出すから、利益率はどんどん悪化する」 スーツ販売が低迷、紳士服大手が抱える苦悩(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018…
posted at 07:08:31
RT @YahooNewsTopics: 【スーツ販売低迷 業界の苦悩】紳士服メーカーの業績が伸び悩んでいる。最大の理由はスーツ需要の減少で、特に苦戦しているのが30~40代への訴求なのだという。 yahoo.jp/VlGEFz
posted at 07:07:43
RT @studio_graph2: 曲がりなりにもAIとかディープラーニングとか研究してると「人工知能が人間の仕事を奪う」とはまったく思えなくてむしろ「人間,こんなに高性能なのになんで時給1,000円なんだ…?」みたいな気持ちになる
posted at 07:07:09
RT @RENEhosino: ちょっとしたきっかけで新しい楽しみに気づくよね〜。フォローで応援タップダンスで喜びます。リツイートでホットスナックが出来立てで出てきます。いいねで募金箱に誰かが小銭をいれます。#漫画 #エッセイ #コンビニ #ギニア #アフリカ pic.twitter.com/4ad9i8AKxh
posted at 07:06:26
RT @Vane11ope: プログラマの仕事 「うーんなんだこのバグ」 →コード読む →わからん →わかってきた! →やっぱりわからん →またコード読む 一週間後にしてほんの数行のコードで解決することが判明 コードなんもわからん人 「ほーん一週間で数行しかコード書いてないの?wwちゃんと仕事しろww」 →そして戦争へ
posted at 07:05:37
RT @keikubo: 完全週休三日制良いですよ。水土日曜休みに慣れると不可逆で、5日連続で働くとか人間のすることじゃないなと感じます。月火/木金と2日単位で目標設定できるので、個人的にパフォーマンスも5日働くより上がりました。おススメです。
posted at 07:05:11
反論を封じ込める自民党の体制。 「加藤氏の発言に対し自民の女性県議が野党の女性県議2人と16日に抗議文を出していたが、当時の県連幹事長がこの女性県議に口頭で厳重注意していたことが分かった」 <自民・加藤氏>「3人出産を」発言 「賛同、激励あった」(毎日新聞 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-…
posted at 07:03:47
日本の政治は暗い。 「高校生の孫の友人が賛同し「俺は(子供を)10人つくろう」と話したとして「少年が理解したと感銘し、日本の将来もまだまだ明るいと直感した」と述べた」 <自民・加藤氏>「3人出産を」発言 「賛同、激励あった」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-…
posted at 07:02:56
「自民党の加藤寛治衆院議員が27日、自身の発言について「全国から賛同、激励が多数寄せられた」と述べた。「理想として3人は確か」「日本の将来を考えた発言」など賛同意見の内容も次々と紹介した」 子ども3人以上発言「激励が多数」 撤回のはずの加藤氏 www.asahi.com/sp/articles/AS…
posted at 07:00:22
「0歳児保育をめぐり、「生後3~4カ月で、『赤の他人』様に預けられることが本当に幸せなのだろうか」と疑問を呈した」 萩生田氏「赤ちゃんはママがいいに決まっている」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/sp/articles/AS…
posted at 06:59:20
「自民党の萩生田光一幹事長代行」「お母さんたちに負担がいくことを前提とした社会制度で底上げをしていかないと、『男女平等参画社会だ』『男も育児だ』とか言っても、子どもにとっては迷惑な話かもしれない」 萩生田氏「赤ちゃんはママがいいに決まっている」:朝日新聞 www.asahi.com/sp/articles/AS…
posted at 06:58:57
子どもに選ばれなかった父親代表かね、この人。 「0~3歳の赤ちゃんに、パパとママどっちが好きかと聞けば、はっきりとした統計はありませんけど、どう考えたってママがいいに決まっているんですよ」 萩生田氏「赤ちゃんはママがいいに決まっている」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/sp/articles/AS…
posted at 06:57:43
RT @ogawatam: なぜなら私はまさにその頃から保育園に預けられた子どもだから。生後数ヶ月で預けられた子どもは「幸せじゃない」「普通じゃない」って偏見をまき散らしてるのに無自覚なの許せない。
posted at 06:55:55
RT @ogawatam: こういうこと言う人とても嫌い。“0歳の赤ちゃんは生後3~4カ月で赤の他人様に預けられることが本当に幸せなのでしょうか” 萩生田氏「赤ちゃんはママがいいに決まっている」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL5W…
posted at 06:55:53
RT @kaasankyoha: 学校の考えと 自分の考えを 相対化できているお子さんは心配しないんです。追記
posted at 06:55:22
RT @kaasankyoha: 私たちの宝物である、子どもたち。 公立小学校に 無知なまま差し出したら あかんのでは?? ゾッとする
posted at 06:55:21
RT @nikonikomei: @kaasankyoha 当番や係のお仕事は進んでやろうねっていうそれ以上でも以下でもない内容だと思います…… pic.twitter.com/UHmUwV7Scz
posted at 06:54:52
RT @kaasankyoha: うわあ!娘の道徳の教科書が〜 ポン太くんたち…お給料のない会社で働いてはならないよ! ぽぽぽポン太ぁー! pic.twitter.com/kbsOlDswG5
posted at 06:53:53
RT @urabetti: フリースクールの仲間で言えば、 調理の専門学校に行って調理師になったり、 美容関係に進んだり、 親の仕事継いだり、 介護福祉士とか、様々。 学歴必要なフィールドに行かなければ食べていける。 やりたいことが学歴必要なら通信制高校or高認→大卒ルートで。
posted at 06:52:56
RT @urabetti: 3つ年下で小3から不登校になった弟は、 姉であるわたしの後ろをついて歩く内気な少年だったのですが、 今はガテン系の会社の正社員。トラックころがしてます。 ムキムキマッチョで、音楽活動もしていてギター弾きながら暑苦しく歌ったりしてます。 姉と違って20代で入った会社でずっと働いてる。
posted at 06:52:48