Quantcast
Channel: NI-Lab.(@nilab) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2809

8月15日のツイート

$
0
0

「発達障害を持ったお子さんと親御さんのための仕掛け」 「親御さんが用を足すとき、お壁の数字を数えてもらい、お子さんを集中させるんです。むやみに動き回ったり、逃げてしまうことを防げます」 新国立競技場「男女共用トイレ」だけに描かれた「数字」の秘密 smart-flash.jp/sociopolitics/…

posted at 16:30:09

換気どうだろう。マスクしてても無理。。。 「港湾地域に急造されたプレハブ宿舎。ある待機所は、800人いるのに洗濯機やシャワーは8つだけ。テレビもない部屋で8人が暮らし、就寝中もマスクを着用」 「五輪機動警備隊」の苦しすぎる宿舎生活…1部屋8人、テレビはなし news.yahoo.co.jp/articles/feea9…

posted at 16:28:55

「警視庁は15日、東京五輪の警備担当として派遣された山形県警機動隊の50代の男性警部補と20代の男性巡査が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。全国から派遣された警察官の感染者は計76人となった」 五輪派遣の山形県警2人が新たに感染 応援警備、計76人に mainichi.jp/articles/20210…

posted at 16:26:39

「東京オリンピックの交通警備にあたっていた警察官2人の感染が14日発表されていましたが、15日も佐世保市在住の20代男性警察官の感染が発表されました」 【速報】また東京五輪に派遣の警察官が…新型コロナ長崎県内で38人感染発表(KTNテレビ長崎) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/14240…

posted at 16:25:54

RT @twi_yonezawa: 8/15は #終戦記念日 #米沢市 は米軍の空襲目標106位になっていましたが、空襲は受けませんでした 被害が少なかったことは幸いですが、それゆえに戦争が遠いもののように思えるかもしれません 戦後76年。実体験を聞ける機会がなくなりつつあります 今日は戦争の歴史に目を向けていただければと思います

posted at 16:22:01

「各勤務地の座席配置を示したフロアのレイアウト図上に個人の所在を表示し、誰が今どこにいるかをライブ配信できる」「位置情報システムはフィンランドのハルティアン社のもの」 清水建設が仕掛ける「ニューノーマル時代のオフィス」 社員のタグから位置情報を可視化 www.itmedia.co.jp/business/artic…

posted at 16:17:46

「ビックカメラは関東では6月から8月、関西では6月から7月にかけて、米Moderna製ワクチンで職域接種を行っていた。店頭での感染対策などは今後も従来通り行うとしている」 ビックカメラ、希望者全員への職域接種を完了 社員や取引先など約1万7500人 - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/…

posted at 16:16:20

「当初は、国際フェンシング連盟と調整し、剣先にマーカーを取り付けられるようルール変更を模索したが、結果的に断念した」 フェンシング剣の軌跡、AIと4Kカメラで捕まえた “ライトセーバー”みたいな可視化技術、約5年間の開発秘話(2/3 ページ) - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/…

posted at 16:15:54

Yuki Ota Fencing Visualized Project - fencing × technology - YouTube www.youtube.com/watch?v=FCgiOi…

posted at 16:14:43

Yuki Ota Fencing Visualized Project - MORE ENJOY FENCING - YouTube www.youtube.com/watch?v=leOP7r…

posted at 16:14:34

「2選手の両サイドに12台ずつカメラを配置」「画像から、AIが剣先の位置を特定し、その動きをトラッキング」「ARと合成し、可視化」 フェンシング剣の軌跡、AIと4Kカメラで捕まえた “ライトセーバー”みたいな可視化技術、約5年間の開発秘話(1/3 ページ) - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/…

posted at 16:12:01

7/30の記事。 「国からの供給が減ったことにより、まだ予約が始まってすらいない」 小池都知事 若者にワクチン接種要請も「そもそも予約できない」と批判噴出 | 女性自身 jisin.jp/domestic/20052…

posted at 16:08:51

RT @oreilly_japan: 【8月6日発売】最新刊プレゼントキャンペーン ➡抽選で下記書籍を3名様に\プレゼント/ ✅応募方法 ❶当アカウントをフォロー❷このツイートをRT 応募締切8/16まで/当選連絡はDM 『Reactハンズオンラーニング 第2版』 www.oreilly.co.jp/books/97848731… #React #javascript #フロントエンド #web開発 pic.twitter.com/JUsPqUcsJe

posted at 16:06:34

RT @minecraftjapan: Minecraft Dungeonsでカメの赤ちゃんを連れて 深海を探検してみましょう… pic.twitter.com/SVPWmCSjNC

posted at 16:06:20

こういうのを対応している企業とそうじゃない企業を見ておきたい。 「接種当日を就業時間扱いとし、副反応が出た場合に特別有給休暇の取得を認めています」 知っておきたい「ワクチン休暇」有給の取得が可能な企業も | 女性自身 jisin.jp/life/living/20…

posted at 16:03:39

「執務時間が1時間以下だった日は全体の27.7%(47日中13日)、2時間以下だったのが63.8%(47日中30日)。休日執務のおよそ3割が1時間以下で、6割超が2時間以下という結果になった」 休日執務の64%が2時間以下 安倍首相“147連勤”の正体 | 女性自身 jisin.jp/domestic/18866…

posted at 15:56:04

2020年8月の記事。 「いずれにせよ、成果ではなく、努力しかアピールできなくなった点で、政権末期の感がある」 休日執務の64%が2時間以下 安倍首相“147連勤”の正体 | 女性自身 jisin.jp/domestic/18866…

posted at 15:56:03

「なぜ負けが明白な戦争をやめることができなかったのか」「最後まで責任と権限のあいまいなまま戦後へ」「日本人は結果に対する査定もあいまいだ」 「いまさらやめられない」が生んだ350万人の悲劇 toyokeizai.net/articles/-/444…

posted at 15:52:56

やることを減らせない日本人。首相の連勤もそれなんじゃ。 「権限と決定のあいまいさと、いまさらやめられないは、日本人の悪しき習性であり、今回の東京2020オリンピックや新型コロナ対策でもさまざまな形で影を落とした」 「いまさらやめられない」が生んだ350万人の悲劇 toyokeizai.net/articles/-/444…

posted at 15:52:13

「調査団に属したある研究者は、初期のブリーフィングでファレルから調査のミッションが「放射能がないと証明することだ」と言われて驚いたという」 原爆の「ウソ」を暴いた黒人記者 | プロパガンダにファクトで対抗したチャールズ・ローブ | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/…

posted at 15:46:57

「かつて医師を目指していたローブは、ガイガーカウンターの値も当局の発表も無視した。ニューヨーク・タイムズやその他の新聞は、放射線の影響を否定する当局の言葉をそのまま載せていたが、ローブは違った」 原爆の「ウソ」を暴いた黒人記者 courrier.jp/news/archives/…

posted at 15:46:07

「当時、黒人の多くは、アメリカが日本に対して実験的兵器を使うことにした決定に人種が絡んでいるのではないかと疑っていたという」 原爆の「ウソ」を暴いた黒人記者─広島の放射線被害を否定した米軍に科学とファクトで立ち向かった courrier.jp/news/archives/…

posted at 15:45:52

「ローブの一面記事は、アメリカの陸軍省やマンハッタン計画、ニューヨーク・タイムズと同紙のスター記者ウィリアム・ローレンスがこの件に関して言ってきたことと真っ向から対立する内容だった」 原爆の「ウソ」を暴いた黒人記者 courrier.jp/news/archives/…

posted at 15:45:23

「最大の幸運は、お金よりも人生の目的に重きを置いてくれる女性と結婚したことだとつけ加えた。「私たち、一緒に飢えましょうね」と、妻のビューラがよく言っていたものだとローブは回想している」 原爆の「ウソ」を暴いた黒人記者 courrier.jp/news/archives/…

posted at 15:44:43

「若年層のワクチン接種を促進するためのキャンペーン事業の費用10億円を計上」 「若年層向けのWEB広告や動画の配信に、7億5000万円」 “若者ワクチン接種促進”都がアプリ開発へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/7fd1e…

posted at 15:32:38

新アプリは使われない気が。既存アプリに乗っかってクーポン配布とかできないのかな。 「2億5000万円は、ワクチンの接種記録を読み込めるアプリの開発に充てられ、接種済みの人が店舗で割引を受けられたりする仕組みを作る」 “若者ワクチン接種促進”都がアプリ開発へ news.yahoo.co.jp/articles/7fd1e…

posted at 15:32:08

【話題のキーワード】 1. 田中ジュリス 2. ヒロポン 3. 登大路ホテル奈良 4. レジェンドレース 5. 帯広農業 6. 台風12号 7. 県岐商 8. 名古屋市科学館 search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot

posted at 14:30:57

ねむい(σω-)

posted at 13:57:55

RT @PayPayOfficial: \獲得ボーナスをチェック💡/ 7月の #夏のPayPay祭 でご利用いただいたボーナスが徐々に付与されています☺️ #PayPay アプリ上で確認が出来ます! ①アプリ下部の「残高」をタップ ②「取得カレンダー」をタップ アプリ右上のベルのマークでもお知らせいたします💁‍♀️ paypay.ne.jp/notice/2020070… pic.twitter.com/1GsMu29mb2

posted at 13:49:00

「今年のどまつりは、「市街地開催×オンライン配信」のハイブリッドで開催します。市街地の開催といっても、元通りにはなりません。開催規模はずいぶん縮小するでしょう」 テレどまつり|第23回にっぽんど真ん中祭り|公益財団法人にっぽんど真ん中祭り文化財団 www.domatsuri.com/tele_domatsuri/

posted at 13:09:59

「2020年夏、どまつりは初のオンライン開催として「テレどまつり」を開催しました。過去最多の373チームが参加し、海外からも20の国と地域から参加があり」 テレどまつり|第23回にっぽんど真ん中祭り|公益財団法人にっぽんど真ん中祭り文化財団 - 真夏の名古屋・最大の祭典 www.domatsuri.com/tele_domatsuri/

posted at 13:09:34

RT @domatsuri: 【#どまつりカウントダウン】 8月26日(木)~29日(日)開催の第23回にっぽんど真ん中祭りまで、あと1⃣1️⃣日! 今日ご紹介するのはこちら🏯 テレどまつり2020 ファイナル 優秀賞 #笑゛(愛知県犬山市) youtu.be/ziil05ziR4c #テレどまつり へは47都道府県から参加🎥🗾 #どまつり楽しんだもん勝ち pic.twitter.com/Hq9Yp7TZCC

posted at 13:07:50

RT @domatsuri: 2021年・第23回にっぽんど真ん中祭り プロモーションCM🎞️ #祭nine.の皆さんが歌う、どまつり総踊り「#祭花-MATSURIBANA-」のテンションがアガル⤴️音楽と、昨年の #テレどまつり の映像作品がコラボ🎶 現在、サカエチカ #クリスタル広場 のビジョンや名古屋駅や栄の街頭ビジョンで放映されています🤩 pic.twitter.com/FxNf60OYYo

posted at 13:07:44

RT @domatsuri: サカエチカ(@sakaechika_758 )クリスタル広場にある柱の大型ビジョンに、どまつりプロモーションCMを放映中🎥✨ どまつりのポスターやバナーも掲出中です📌 お近くにお立ち寄りの際は、ご覧ください♪ #サカエチカ の皆さん、今年もご協力いただきありがとうございます🙌 pic.twitter.com/7Rw6pTCNb2

posted at 13:07:31

RT @Sankei_news: 首相、帰省自粛呼びかけ 「極めて大事な時期」 www.sankei.com/article/202108… 「感染力の強い変異株により、かつてない感染拡大が進んでいる中で極めて大事な時期だ」 「帰省、旅行も極力避け、やむを得ないときは検査をしながら身近な人と小人数で行くなど若い人たちにも協力していただければ」

posted at 13:05:39

「同社では2020年11月からホームレスに炊き出しを支援する活動を行っており、DaiGoの発言は到底看過できるものではない」 DaiGo起用「のむシリカ」が出演CMの自粛を発表 広告業界のタブー破りも判明!(東スポWeb) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/197b7…

posted at 13:00:25

「DaiGo今月7日、公式ユーチューブチャンネルで行った生配信の中で「生活保護の人たちを食わせる金があるんだったら猫を救って欲しい」「ホームレスの命はどうでもいい」などと発言」 DaiGo起用「のむシリカ」が出演CMの自粛を発表 広告業界のタブー破りも判明!(東スポWeb news.yahoo.co.jp/articles/197b7…

posted at 13:00:01

「新型コロナウイルスの水際対策を強化しようと、国はことし3月以降、入国者数の総数を、日本人と在留資格がある外国人の再入国を含め、1日2000人以下に抑え、国際線を運航している航空会社に搭乗者数の制限を要請しました」 入国者上限1日3500人に緩和へ 五輪終了で www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

posted at 12:58:50

「新型コロナウイルスの水際対策として、1日およそ2000人に抑えられていた入国者の上限について、国は、16日からおよそ3500人に緩和」「東京オリンピックが閉幕し検疫の態勢に余裕ができたためなどとしています」 入国者上限1日3500人に緩和へ 五輪終了で「検疫態勢に余裕」 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

posted at 12:58:22

RT @ExciteJapan: 【21日まで】古谷徹、新型コロナの濃厚接触者に該当 抗原検査で陰性も外出自粛 www.excite.co.jp/news/article/S… ツイッターで「すでに公式サイトで告知されたように先日の『世界コスプレサミット』で共演した方がコロナ陽性となり、僕も濃厚接触者に該当してしまいました」と説明

posted at 12:56:52

RT @livedoornews: 【発表】天然水ブランド「のむシリカ」、DaiGo出演のCM自粛 news.livedoor.com/lite/article_d… 「差別的発言は許されるものではなく、当社は今回の事態を重く受けとめた」としている。また、同社は路上生活者への炊き出し支援などを行ってきたことも説明。今後は支援団体への寄付を行うことも発表した。 pic.twitter.com/hgOdp7b63c

posted at 12:56:38

「有料・無料問わず利用している電子書籍サービスは、「LINEマンガ」が27.8%、「Kindleストア」が26.2%、「ピッコマ」が23.8%、「少年ジャンプ+」が15.9%」 2020年度の電子書籍市場は4821億円、28.6%の大幅増加。コミックが4002億円を占める - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1343…

posted at 12:54:30

「有料の電子書籍サービスの利用率が高いのは、20代男性の29.5%、30代男性の28.5%などで、男女ともに20代と30代の利用率が高い」 2020年度の電子書籍市場は4821億円、28.6%の大幅増加。コミックが4002億円を占める - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1343…

posted at 12:54:07

「無料の電子書籍サービスだけ利用しているのは、10代の女性で37.6%、10代の男性で30.9%、20代の女性で29.7%など。男女ともに10代の利用率が高く、年齢が上がるほど低下する」 2020年度の電子書籍市場は4821億円、28.6%の大幅増加。コミックが4002億円を占める internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1343…

posted at 12:53:45

「スマートフォンとタブレットのユーザーを対象に電子書籍の利用状況を調査したところ、有料の電子書籍の利用率は20.5%で、前年から0.5ポイントの伸び。無料の電子書籍サービスは24.8%で、前年と同じだった」 2020年度の電子書籍市場は4821億円、28.6%の大幅増加。 internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1343…

posted at 12:53:20

「電子書籍市場で大きなシェアを占めるコミックは、無料で読めるサービスやアプリも数多くリリースされている。マンガアプリの広告市場規模は260億円で、前年の210億円から50億円増加した」 2020年度の電子書籍市場は4821億円、28.6%の大幅増加。コミックが4002億円を占める internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1343…

posted at 12:52:43

「電子書籍の市場規模はここ数年、年間500億円程度のペースで増加していたが、2020年度はその2倍の伸びとなった」 2020年度の電子書籍市場は4821億円、28.6%の大幅増加。コミックが4002億円を占める - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1343…

posted at 12:51:58

「2021年8月15日(日)午前09:00頃から12:00頃まで、公式アプリ(iOS, Android)において人気エントリーの表示が遅くなる不具合が発生」「原因は内部処理の遅延によるもの」 はてなブックマーク開発ブログ bookmark.hatenastaff.com/entry/2021/08/…

posted at 12:50:46

RT @debian_jp: ついにDebian 11 bullseyeがリリースされました!おめでとう! www.debian.org/News/2021/2021… #debian #debianjp twitter.com/debian/status/…

posted at 12:49:39

RT @wni_jp: 【台風発生予想】 マーシャル諸島の熱帯低気圧について、気象庁は“24時間以内に台風に発達する見込み”と発表しました。 次に台風が発生すると「台風12号」と呼ばれることになります。 5日先には強い勢力に発達する予報となっています。今後の情報に注意してください。 weathernews.jp/s/topics/20210… pic.twitter.com/u7svBwyb06

posted at 12:49:29


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2809

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>