Quantcast
Channel: NI-Lab.(@nilab) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2809

10月11日のツイート

$
0
0

【話題急上昇中ワード】 1. 新燃岳 2. めいとこねこバス 3. オデッセイ 4. アルゼンチン 5. 鉄粉 6. インスタ映え 7. 霧 8. にゃんこスター 9. ロッベン searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot

posted at 10:10:03

電子メールでは選挙運動ダメらしい。 「ウェブサイト等を利用する方法とは、インターネット等を利用する方法のうち、電子メールを利用する方法を除いたものをいいます」 総務省|(1) インターネット等を利用する方法による選挙運動の解禁等 www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_…

posted at 09:40:45

RT @toukatsujin: 「地位が人をつくる」は真実だが「地位が人を腐らせる」も真実。管理職になり腐った人の典型がコウモリ人間。若い頃「経営はバカだ」と酒場で息巻いていた人が陥りやすいタイプで、部下と経営の間で見苦しく立ち回る。「自分はあんな奴にはならない」と思っていても簡単に同類になるから注意されよ。

posted at 09:40:39

RT @YahooNewsTopics: 【遺族年金 18億円過払い指摘へ】日本年金機構が、遺族年金の受給資格を失った1000人弱に支払いを続けていたことが判明。過払い額は計約18億円に上るといい、会計検査院が指摘へ。 yahoo.jp/TcQUpt

posted at 09:31:20

【話題急上昇中ワード】 1. 新燃岳 2. めいとこねこバス 3. 霧 4. ロッベン 5. 鉄粉 6. 長濱ねる 7. マルモリ 8. エクアドル 9. インスタ映え 10. にゃんこスター searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot

posted at 09:10:03

I'm at 名古屋駅 in 名古屋市, 愛知県 w/ @rinak10 www.swarmapp.com/c/87NO8RXlyLx

posted at 08:53:58

7年前の今日。 Taverna VENINI つぶれちゃったっぽいね。 14年ぶりに来た!店内は微妙な分煙。foursquareの位置がけっこうズレてる。。。 (@ タベルナ・ベニーニ) (2010-10-11) www.nilab.info/nilog/?type=tw…

posted at 08:50:42

4年前。もう英語には飽きてしまったよう。。。 [ヅ] ウチの子の英語学習法? (2013-10-11) www.nilab.info/z3/20131011_01…

posted at 08:46:14

蛸墨🐙 nilog: たこちきとおぼうさん / 工藤ノリコ 不思議な墨のタコとお坊さんのお話。バトルシーンあり。絵本。 (2014-10-11) www.nilab.info/nilog/?type=tw…

posted at 08:45:23

ニキーチンの模様づくり積み木を作るための材料。 nilog: アクリル絵の具、パレット、ナイロン画筆、マスキングテープ。100円ショップのSeria(セリア)で買ってきた。 (2014-10-11) www.nilab.info/nilog/?type=tw…

posted at 08:44:32

3年前の今日、バジルの種をもらった。ここからウチのバジル栽培がはじまった(たぶん) nilog: バジルの種をもらった。 (2014-10-11) www.nilab.info/nilog/?type=tw…

posted at 08:40:35

1年前の今日。そういや今日もかたこりつらい nilog: ひさびさに『あずきのチカラ 首肩用』を電子レンジでチンして肩に乗せる( ´∀`) (2016-10-11) www.nilab.info/nilog/?type=tw…

posted at 08:34:30

お高いので。。。 「Aiboは時代に大きく先駆け、広く知られたブランドだ。しかし7年間の歴史でメインストリームの消費者製品となることはなかった」 人工知能を搭載したAibo復活へ――Amazon Echo風AIロボット犬になる? jp.techcrunch.com/2017/10/10/htt…

posted at 08:32:40

(「・ω・)「がおー 「女の子で名前は、ハッピーちゃん(^O^) 先輩ライオンのチャタロウくんとは別の子でラビィちゃんの子どもです」 ライオン赤ちゃん一般公開スタート! | 白鳥どうぶつ園新着情報のブログ ameblo.jp/shirotorizoo-s…

posted at 08:31:04

Android のテキスト編集機能(選択、コピー、ペースト)は使いにくいと思っていたけど今どきはだいぶ使いやすくて、たまに iPhone 使うとひどく使いにくくてストレス。以前の iOS はわりと使いやすかったのになぁ。

posted at 08:17:38

【話題急上昇中ワード】 1. 新燃岳噴火 2. ロッベン 3. めいとこねこバス 4. 霧 5. 長濱ねる 6. 金森栄治 7. マルモリ 8. 鉄粉 9. 菅田将暉 10. 山中慎介 searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot

posted at 08:10:04

タイトルで釣ってる感ある。本文も( ´∀`) 「おお~おらワクワクしてきたぞ(笑)」 「メンヘラ美女を引き寄せる理由はユリア感?」蛇オタク男子にカウンセリング② |AM am-our.com/love/218/14509/

posted at 07:20:14

RT @twaabot: 皆さーんお茶が  ∧,,∧ 入りましたよ (´・ω・`)_。_ /⊃ つc(__アi! しーJ    旦~ じゃんじゃん  ∧,,∧ 入れるよ (´^ω^`)_。_ /⊃ つc(__アi! しーJ   旦旦旦~

posted at 07:17:56

"sponsored by Netflix" って1列まとめて広告っぽいブクマ列が出てた。ページ自体が広告じゃなくて、カテゴリ枠が広告って発想。自社製品を紹介してくれてるブログなどを表示できて良さそう。 はてなブックマーク b.hatena.ne.jp pic.twitter.com/8UbgLfEFtk

posted at 07:17:36

RT @unkokanji: 【述】(小学5年生) 1.主人公がうんこを見て泣いた理由を述べよ。 2.「うんこが」という主語にさまざまな述語を組み合わせてみよう。 3.この本はうんこに関する記述が豊富だ。 #うんこ漢字 #うんこ漢字ドリル pic.twitter.com/ZN20KGdirV

posted at 07:15:31

【話題急上昇中ワード】 1. 新燃岳噴火 2. ロッベン 3. 山中慎介 4. 善光寺落書き 5. めいとこねこバス 6. 気象台 7. 菅田将暉 8. 霧 9. 長濱ねる 10. すぽにち searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot

posted at 07:10:04

もうちょっと具体的な手法が欲しいな。。。 「自分たちの中で想定する競争環境を限定しすぎに、幅広いスコープで競合をとらえ直すことを意識し続けないといかんのやろうね」 顧客ガン無視。なぜ企業は「都合のいい市場分析」にハマるのか signifiant.jp/articles/signi…

posted at 07:07:48

競合は携帯電話。 「これまで、ミスドが女子校生のコミュニケーションの場として使われていたのが、携帯が普及したことで、友達とグダグダ喋るのにリアルで会う必要がなくなってしまった」 なぜ企業は「都合のいい市場分析」にハマるのか signifiant.jp/articles/signi…

posted at 07:07:34

「とりあえずは特定のスペックだけを取り上げて競合との比較を説明していたら、少なくとも経営会議の作業はこなせる。そうした方が、プロセスマネジメントが楽なんですよ」 顧客ガン無視。なぜ企業は「都合のいい市場分析」にハマるのか signifiant.jp/articles/signi…

posted at 07:07:03

「自分たちの「強み」なるものを設けて、それを軸に競合と相対比較していると社内の管理が楽」「士気を上げるのに、まず仮想敵を(中略)分かりやすいし、社内向けの説明や方向性の打ち出しが楽」 なぜ企業は「都合のいい市場分析」にハマるのか signifiant.jp/articles/signi…

posted at 07:06:46

「「ユースケースに合ってるか」とか「ユーザーに価値が提供できるか」が本質的に大事なはずなのに、「連射枚数が多いのが強みだ」っていうわかりやすい表面的な話が主になってしまう」 なぜ企業は「都合のいい市場分析」にハマるのか signifiant.jp/articles/signi…

posted at 07:05:35

RT @chibiokoge_bot: 7時だニャーン    ∧_∧    ( ・ω・)おは・・・ん?    |   |    |   |    |   |    |   |    |   |    |   |    |   |   _| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

posted at 07:05:13

RT @YahooNewsTopics: 【にゃんこスター 交際していた】人気急上昇中の男女コンビ「にゃんこスター」が、交際していることを明かした。コンビ結成直前から交際していたという。 yahoo.jp/c44Dxc

posted at 06:59:11

RT @Kelangdbn: サッカー選手がPK外すとお母さんに謝らせたり麻原彰晃の娘が学校に通えなかったり姉歯さんの奥さんや佐世保の女子高生殺害犯の父親を自殺に追い込んだりするのはきっと日本の一番醜いところ。ラスベガスの乱射事件の容疑者の弟が飄々とメディア対応しているのを見るとUSは一応先進国なのだと感じる twitter.com/0icco/status/9…

posted at 06:58:32

RT @afpbbcom: 【ナミビアで炭疽発生か、カバ大量死】 炭疽は炭疽菌への感染により発症する病気で、アフリカのサバンナ地帯など乾燥した地域で主に発生… www.afpbb.com/articles/-/314…

posted at 06:58:27

Firefox をリフレッシュしたら、ブックマークバーが表示されなくなってしまった。表示したいんだけど、メニューから見当たらない。適当な部分を右クリックしてようやく見つけた。さいきんのブラウザはなんでも隠すけど、そのおかげで慣れていないと使いにくくなった。

posted at 06:56:12

RT @uchujin17: 約15年の間、どったんばったん色んな大騒ぎがありましたが、何度も浮かんでは消えたのが「ドライバーレス・プリンティング」。覚えているだけでもJetSend,BMLinks,WebReady Printing,RediPS,XHTML-Printがあります。

posted at 06:49:35

RT @uchujin17: あれ?LPRとP9100さえ実装すりゃWindows, MacOS, Unix/Linuxの印刷ができるじゃん。ということにみんな気がついて、専業の「プリントサーバ屋」はあっという間に干上がってゆきました。どっとはらい。

posted at 06:49:23

RT @uchujin17: NetWareのプリンタには、サーバに直結するものとネットワークにつなぐものがありました。後者は専用の「リモートプリンタ」と、ユーザー端末でもあるパソコンに常駐してプリンタを共有するものがありました。どれも帯に襷で一長一短。

posted at 06:49:09

RT @uchujin17: Novell社の商売には色々ムカつくところもあったけど、NetWareは確かに良くできた製品でした。でも、それは「DOSを補強するツール」として良くできていたのであって、DOSが時代遅れになると同時に要らない子になってしまいました。

posted at 06:48:31

RT @uchujin17: 「しゅ…しゅごいのおぉ!ネットワークしゅごいのぉ!もうネットワーク無しでは生きていけない!」と価値観が一転するのは見ていて痛快でした。そんな時代もあったのです(^ω^)

posted at 06:48:24

RT @uchujin17: でも、いちどNetWareを設定して「X:ドライブが個人スペースです。どのパソコンからログインしても常にX:ドライブにあなたのファイルがあります」とか「ネットワークスプーラを設定してあるので、印刷したら3台のうち空いてるプリンタが自動的に割り当てられます」というのを体験すると

posted at 06:48:20

RT @uchujin17: NetWareが出るまでは「ネットワーク?ファイルならフロッピーで運べばいいじゃないか、そんなもん要らん」とか「プリンタ共有?プリンタバッファがあるじゃん」みたいな頭のかったーい人たちが多かったんですよ。

posted at 06:48:13

RT @uchujin17: あ、「Netwareが大打撃」を受けたのはどこかの会社の出したオマケソフトのLPR for Win95にではなく、Windows95とWindows NTそのものによってです。

posted at 06:48:08

RT @uchujin17: 赤色巨星の新星爆発みたいな過程のなかでスピンアウトして出来たのがCaldera Systemで、ここがSysV Unixの版権を持っていたSCOを買収して悪名高き「AT&T Unixに基づいたLinuxへの知的所有権侵害訴訟」を起こすことになります。

posted at 06:48:02

RT @uchujin17: それまでDOSのアホっぷりを補完する恰好で商売していたNovell Netwareは大打撃を受けて、IntraNetwareとかUnixWareとかPure IPとかいろいろ足掻いたけど、けっきょく沈没した。最後はSuSEに食われたんだっけ?

posted at 06:47:53

RT @uchujin17: でもWindows95はなぜかNetBIOS印刷だけで、TCP/IP経由の印刷(LPR)はできなかった。なのでどこかの会社の誰か(僕じゃない)が練習がてらにWin95用のLPRドライバを作って、最初は自社製品のオマケに付けてたら好評で「これだけ売ってくれ」なんて話になって。

posted at 06:47:46

RT @uchujin17: (MacにはMacOS 6時代からAppleTalkが付いていたとか、Unixならその10年以上前から普通に付いていたとか、それは言わない約束 ^ω^)

posted at 06:47:39

RT @uchujin17: Windows95で何が変わったかというと、「OSにネットワーク機能(NetBIOSのファイル・プリンタ共有とTCP/IP)が標準で付くようになった」。今では当たり前のことが当時は凄く画期的だったの。

posted at 06:47:34

RT @uchujin17: Novell Netwareはバージョン上げるたびに印刷プロトコルを変更しやがって、しかもTCP/IPと違って原則仕様非公開だから何度も苦渋を舐めさせられたけど、ネットワークプリンタ売上げを伸ばしてくれたことは確かだった。Windows95が出るまでは。

posted at 06:47:29

RT @monteur_mr_shuu: アングレーズソースは、沸騰させないよう弱火にかけながら、ひたすら混ぜる! それさえ守れば、とっても簡単でおいしいソースだよ。 作ってみてね♪ なにげに頑張ったのが、いちごソースでハートのお絵かき。 上手にできてよかった! #もりたまウーモクッキング #中の人卵料理コンテスト pic.twitter.com/EnHqyU92Dd

posted at 06:43:16

「イノシシがたてがみを逆立てたり、「シュー」「カッカッカッ」「クチャクチャクチャ」などの威嚇音を発している場合は、特に注意が必要です」 多治見市/イノシシをみかけたときの注意! www.city.tajimi.lg.jp/kurashi/sangyo…

posted at 06:42:01

「イノシシは臆病な動物なので、ほとんどの場合はそのまま逃げていきます」「出会ってしまったときは、背中を見せずにゆっくりと後退し、目を合わせず静かに速やかにその場所を立ち去りましょう」 多治見市/イノシシをみかけたときの注意! www.city.tajimi.lg.jp/kurashi/sangyo…

posted at 06:41:52

ハリケーンミキサーか(;・∀・) 「後ろから走ってきたイノシシにはね飛ばされ転倒」 イノシシに襲われ男性軽傷 JR多治見駅近く  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 06:40:37

「現場は市駅北庁舎西側の住宅地。イノシシは男性に後ろから追突しそのまま逃げた。同じ時間帯にいずれも多治見駅北側の音羽町、白山町、金岡町の市街地で計5件の目撃通報があった」 多治見駅近くにイノシシ 追突され歩行者負傷(岐阜新聞) news.goo.ne.jp/article/gifu/r…

posted at 06:40:03


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2809

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>